会社概要/プロフィール

  • 会社名
    • 合同会社創夢パートナーズ(Soumu Partners LLC.)
  • 所在地
    • 東京都八王子市
  • 連絡先

代表メッセージ

あなたの想いを、事業というカタチに。

長年にわたり、日本を代表するグローバル企業でM&A、新規事業開発、そして製造・技術の最前線に携わってまいりました。
数多くの事業が誕生し、統合され、再編を経て新たな価値を生み出すプロセスの中で、私は「持続的な成長の源泉は、人と想いにある」ことを確信しました。

創夢パートナーズは、これまで培ってきた経験と知見をもとに、事業再構築・成長戦略・M&Aシナジー創出を支援する専門パートナーとして設立しました。
企業の将来像を共に描き、その実現に向けて実行まで伴走する——それが私たちの使命です。

理論や形式ではなく、現場での実践とデータに基づく「再現性のある成功パターン」を共に創り出す。
創夢パートナーズは、経営者の挑戦に寄り添い、確かな一歩を支援します。


代表経歴・専門分野

30年以上にわたるM&A・事業開発の実務経験

株式会社ニコン(2015年〜2025年)

本社M&Aチームを率い、全社横断型PMOリーダーとして最大100名規模のクロスファンクショナルチームを統括。

  • ドイツのAM装置メーカー SLM Solutions社(約880億円/€620M)のTOBを成功に導き、PMIを主導。
  • 米国のシネマカメラメーカー RED.COM社 のM&Aを主導。
  • 3Dプリンター、レーザー加工機、デジタルマニュファクチュアリングなど産業機器領域での出資・提携戦略を推進。
  • 米国LAの Tribogenics社 や有機EL材料ベンチャー Kyulux社 など、スタートアップ投資後の経営支援にも従事。

オリンパス株式会社(1993年〜2012年)

研究開発・事業企画・経営企画部門で要職を歴任。

  • Innov-X Systems社(米国) を72.5Mドルで買収し、PMIを成功。
  • 3Dカメラの車載応用、バイオメトリクス、工業用内視鏡計測など、新技術の事業応用を推進。
  • 通商産業省国家プロジェクトに参画し、先端技術開発に従事。

アイリスオーヤマ株式会社(2012年〜2015年)

応用研究部マネージャーとして、家電領域の研究開発および商品化をリード。

イーストマン・コダック(ジャパン)株式会社(1991年〜1993年)

研究開発センターにて、マイクロフィルムリーダーや高速スキャナーの基盤技術を開発。

これらを通じて、企業価値分析、デューデリジェンス、統合計画、法規制・コンプライアンス、外部専門家との連携推進など、M&A実務に不可欠な幅広い知識とスキルを培ってまいりました。


創夢パートナーズのビジョン

挑戦する企業と共に、持続的な成長を設計する。

創夢パートナーズは、単なるコンサルティング会社ではありません。
経営者の想いとデータドリブンな分析を融合し、実行可能で成果に直結する戦略を共に設計・実践する「パートナー型コンサルティングファーム」です。

提供サービス:

  • M&A戦略立案と実行支援(FA/バイサイド・セルサイド双方対応)
  • PMI(統合マネジメント)計画策定とシナジー実現支援
  • 事業再構築・新規事業開発・資金調達支援
  • 定量シナジー分析・弊社独自シナジー分析手法による可視化支援

これらのサービスを通じて、企業が「再現性ある成長」を遂げるための仕組みづくりをサポートします。


一歩先の未来へ

M&A、事業成長、変革のすべては「想いを実現する力」から始まります。
創夢パートナーズは、経営の最前線で培った実践知と分析力で、企業の未来を共に創り上げていきます。

タイトルとURLをコピーしました